2016年06月





2010年に、あのジョニーデップを主演に
有名な児童文学小説がスクリーンに
よみがえった。

アリスインワンダーランド

この言葉は、みなさんもご存じのことであろう。

「不思議の国のアリス」や「鏡の国のアリス」を
原作とし、その後日談というストーリーを作成し
実写と、最近では流行りのモーションキャプチャー
を取り入れることで映画化に至った。

ストーリーは、不思議の国での冒険が終了してからの
13年後の世界が映画では描かれた。

19歳となったアリスは、とあるパーティーに参加していた。

そう!
このパーティーの意味合いも知らないまま・・・・

そのパーティーは実は婚約パーティーであり、何も知らない
アリスはその場所から逃げ出してしまう。

ここから、この映画の物語はスタートする。

マッドハッター役のジョニーデップや白の女王役のアン・ハサウェイ
主人公アリス役の、ミア・ワシコウスカなどの人々の役柄と
個性的なシルエットなどで一世を風靡しました。

そしてついに!

そして、2016年の7月1日についにアリスインワンダーランドの
続編となる、「アリスインワンダーランド/時間の旅」が
公開されることとなりました。

物語の内容としては、悲しい過去に心を奪われた
マッドハッターを救うために時間旅行を行うアリスの
冒険を描いたアドベンチャー映画となっています。

・時間のとの戦いを制して、過去を変えることができるのか。
・それとも、運命に逆らうことはできないのか。


注目のポイントはここになると推測される。

さらには、赤と白の女王やチェシャ猫などの人気キャラクター
達の過去の驚くべき秘密も明らかになるそうです。

それに伴って、無料アプリであるLINEのツムツムなどでは
イベントも開催されファンの間では大盛り上がりであります。

終わりに。

大人気作の続編とだけあって、公開前からかなりの注目度が
あるアリスインワンダーランド/時間の旅。

ジョニーデップ演じるマッドハッターのメイクも気になるところですが
まずは劇場にて楽しむことを忘れずに
今週末に迫った公開を心待ちにしよう。 






現在のサッカー界で、人気もあり世界No1の
選手と言えば誰が思い浮かぶだろうか??

間違いなく、

クリスティアーノ・ロナウド
リオネル・メッシ


この2選手のどちらかを言う人が多いであろう。

スーパーマンもそう意見である。

近年では、バロンドールの受賞もこの2選手が
争っておりNo1を裏付ける証拠にもなっているだろう。

現在は、ロナウドはEURO
メッシはコパアメリカをたたっかている。

ロナウドの所属するポルトガルは決勝トーナメント
1回戦を突破した。

一方のメッシが所属するアルゼンチンはどうだろう?

昨日にコパアメリカの決勝が行われ、
PK戦でチリに屈し連覇を許している。

この結果の後に衝撃のニュースが駆け回った。

メッシ代表引退!!

このニュースは皆さんの耳にも届いて
いることだろう。

前回のコパアメリカや南アフリカワールドカップ
などで準優勝で優勝の経験がない・・・・

メッシ世代と呼ばれる、今回の代表チームでは
優勝に縁があるのは北京五輪まで遡る。

当時の最強世代。

メッシと同年代で代表にいるのは、
大親友のアグエロやラベッシなど世界的にも
有名な選手で移籍金も高額な選手が多い。

この世代にしても優勝できないとなると、いったい
何が起きているのかと疑問を抱きたくなる。

確かに、メッシが引退するからと言っても
下の世代にはユベントスの攻撃陣を牽引した
ディバラやインテルのエースである
イカルディなど著名な選手も数多く存在する。

しかし、これだけのタレント軍団でありながら
アルゼンチンの英雄でもあるバティストゥータ氏が
持っている代表歴代最多得点を更新していたメッシ
抜きには語れない。

代表とクラブでの差は歴然。

アルゼンチン代表では、A代表による優勝経験もなく
シルバーコレクターとも呼ばれるメッシであるが、
バルセロナでは輝かしい成績ばかりである。

昨年は、3冠も達成し、今年は2冠である。

さらに、得点王やMVPなど毎年のように
賞を獲得している。

バルセロナからしたら、代表選による移動距離の問題や
負傷の心配から解放されることになるのでうれしいニュースかも
しれないが、煮え切れない。

代表を引退する前に、一度は代表による優勝をこの目で
見たかったものだ。

過去の英雄のように代表復帰や引退撤回などの
声明があるのか。

今後の動向に注目である。 







梅雨の時期にもかかわらず、日本にとっても
世界的に見ても状況が大きく変わる
事態が起こってしまった。

英、EU離脱

昨日行われた、選挙の結果が
離脱派が勝利してしまったのだ。

このことによって、離脱が確実になり各諸国で
様々な動きが見られる。

では、いったい日本にとっての影響とは
どのような物があるのだろうか??

企業の戦略の見直し

イギリスに拠点を持っている日本企業も多く
存在し、そこからEU向けの商品の輸出
起点がある。

しかし、イギリスがEUを離脱することによって
現在の関税の仕組みや様々な仕組みが変わる
可能性が大きく起点を移す必要性が
生じるからである。

大きい企業で言えば、

・日立製作所
・トヨタ自動車


が挙げられる。

日立の場合には、イギリスで鉄道や原発事業を展開
しており、昨年に鉄道車両の工場をイギリスに
移転したばかりだからである。

さらに、トヨタのイギリスの工場では19万台もの
車両を生産しており、EU向けへの輸出がそこから75%
もの割合を占めている。

今後の動向を見守りながらになるのは確実ではあるが
営業利益にも計り知れない影響を与えることは
不可避である。

さらに、この影響はサッカー業界へも波及している。

プレミアリーグへの影響。

日本代表でもある岡崎選手も所属する
英・プレミアリーグでは、これまでEU圏内の選手であれば
制限もなくプレーが可能であったが、今後は労働許可証
の発行も生じる可能性が浮上している。

さらに、こうなってしまうと選手の移籍問題でも様々な
問題が噴出することも目に見える。

現行の労働許可証では、ハードルが高く
直近の2年間の代表での実績やレギュラーとして
活躍しており将来が嘱望される特例などしか
存在しておらず、厳しい条件となっている。

これが、本当に適応されると選手でも100人程度は
プレミアリーグではプレイが不可能な状況となってしまう。

今回のイギリスのEU離脱問題。

この影響は各方面に波及しておりこれから、どのように
対応していくかで将来が決まりそうだ。

そして、これに触発されスペインのカタルーニャ地方の
独立問題もさらに激化するだろう。

今後も世界の情勢から目が離せない。



 





いま、話題なトッピクスはなんだろうか??

・鳩山邦夫さんの死去

・城所選手のMVP

・イチロー選手の偉業達成

・被災地の大雨

挙げればきりがないくらい、出てくることだろう!

しかし、これ以上に動画投稿サイトである
Youtubeにおいて、3日間で80万回もの
再生回数を記録した動画があることを
ご存じだろうか??

その名も・・・・

「しじょうじょし」

???????

平仮名であるし、聞きなれない為にハテナマークを
思い浮かべることばかりであろう。

見たことがない方は、ここを見てみれば
一目瞭然である。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=__gtAgdEp08



見ていただけただろうか??

漢字に直すと

「試乗女子」

になる。

これは、ホンダの車のPRの動画となっており
実に興味深い作りとなっている。

制服を着た女子高生がホンダを訪れて
試乗のお願いを行う。

それは、S660というホンダが開発した車である。

S660

これは、ホンダの中でも人気が高い車となっている。

それもそのはずで、軽自動車であるにも関わらず
スポーツモデルでコンパクトなターボエンジンを
搭載している人気モデルとなっている。

それに加えて、オートマチックではなくマニュアル
トランスミッション車でもあり、それがさらに
人気に火をつけている。

ストーリーは??

女子高生がホンダに来店し、S660の試乗を
お願いするところから始まる。

その後、普通に試乗を楽しむのだが
とある道からサーキットへと侵入し

そこで、スパードライバー並みのテクニックを披露し
乗車していたスタッフの顔がゆがむほどの
ドライビングテクニックを披露していきます。

詳細は動画の通りですね。

その正体は??

実は、この女子高生役の方は、
現役のレーシングドライバーで、女性初のF1レーサーを
目指している小山美姫さんという方です。

それも、さらなる驚きを与えています。

今、非常に注目を集めているこの動画!

是非とも、一度は拝見するのもいいかもしれません。






 





全国的に、梅雨の季節でありジメジメ感から
抜け出せない気候が続いています。

九州では、大雨によって土砂災害や
河川の氾濫などが起きており被災地でもある
熊本県にも被害を及ぼしました。

あと、一か月ほどで梅雨明けの季節になり
国民の休日のある月になります。

「海の日」

これが、ある7月にそろそろ入りますが
なぜこの名前になっているかを知っている方が
どのくらいいるでしょうか??

本日は、それを紐解いていきたいと思う。

海の日は、1995年(平成7年)から始まった国民の休日の
ひとつとして知られている。

始まった当初は、日にちも7月20日と決められていたが、
2003年(平成15年)に制定された

ハッピーマンデー制度

によって今では、7月の第3月曜日が海の日と
なっている。

では、意味合いは??

憲法上では、「海の恩恵に感謝するとともに、
海洋国日本の繁栄を願う。」ことを趣旨としている。

加えて、このように海の日を制定し、国民の休日と
しているのは世界を見渡しても日本だけというところも
魅力的な部分であるだろう。

さらに法律も強化され・・・

2007年(平成19年)には、海洋基本法という法が定められており
その中では、

「国民の間に広く海洋についての理解と関心を
深めるような行事を実施すること」が定められている。

海上自衛隊や国土交通省やてょう公共団体では
様々な海に関するイベントや行事ごとを
海の日に開催している。

このように、国民の祝日ひとつにしても意味と思いが
込められており、その思いを私たち国民一人一人が
理解することが、

国民の休日の最高の過ごし方ではないだろうか?? 



↑このページのトップヘ